黒人参茶について | リフェットセレクト

黒人参茶とは
沖縄の自然豊かな環境で育った黒人参とハーブをブレンド。
沖縄産100%、農薬不使用、無添加&無香料の心と体が喜ぶベジ&ハーブティーです。

安心の100%国産
国産原料を100%使用。ISO9001-HACCP取得の沖縄県の工場で製造しています。

農薬不使用
農薬不使用の素材をブレンド。無添加、無香料、ノンカフェイン。
※クレンズには緑茶由来のカフェインが少量含まれます。

美と健康にアプローチ
スーパーフード・黒人参に美や健康に嬉しいハーブをブレンド。
ティータイムを楽しみながら美しく健康に。
ハーブ香る3種のブレンド
黒人参茶は黒人参に2種のハーブをブレンドした「ベジハーブティー」。
ポリフェノール豊富な黒人参が出汁のように美味しさのベースを作り、2種のハーブが味わいや香りに奥行きをもたらします。
ハーブティーのような華やかさにどこか心落ち着く深みのある新しい味わいをお楽しみください。

黒人参茶ビューティー
ポリフェノールたっぷりの沖縄県産黒人参に、
抗菌力や抗炎症作用の高い月桃、疲労回復効果があるといわれるハイビスカスを組み合わせました。
美味しいのはもちろん「内側からのキレイ」をサポートしてくれるブレンドです。

黒人参茶リラックス
リフレッシュとリラックスをもたらす爽やかな香りのレモングラス、
傷を癒し胃の健康をサポートするハーブとして親しまれてきたアロエを組み合わせました。
ココロやカラダを「リラックス」させるお供にぴったりです。

黒人参茶クレンズ
ポリフェノールたっぷりの沖縄県産黒人参に、ターメリック(秋ウコン)と緑茶を合わせた人気No.1ブレンド。
毎日のスッキリ習慣に。
黒人参茶チャート表
「内側から美しくなりたい」「美味しく健康になりたい」そんな方にぴったりの黒人参茶シリーズ。
黒人参には、βカロテン、ビタミンCなどに加えポリフェノール(アントシアニン)が豊富に含まれています。
「リラックス」「ビューティー」「クレンズ」それぞれの味わいやブレンドの違いをチャートにまとめました。

さっぱりと美味しい「ビューティー」
ホッと一息つきたいときにおすすめな「リラックス」
脂っぽい食事と合わせるのにぴったりな「クレンズ」
それぞれの違いをお楽しみください。
3つの約束から生まれた黒人参茶

「日本の良さを活かし、日本からものづくりを発信したい」
化粧品の輸入販売を通じ、
国内外の様々な美容・健康商材、スパ・エステなどのサービスに触れていく中で生まれた
想いがnatoha黒人参茶の生まれるきっかけでした。
<3つの約束>
安心:安心して口にできる、勧められる
地域:産地、環境、素材の良さ、知恵を活かす
笑顔:周りの人に笑顔をもたらす
沖縄の北から南まで駆け回り、ようやく出合ったのが世界でも希少品種とされるスーパーフード・黒人参。
出合いから2年。栄養価が高くおいしい黒人参の魅力を活かしたいと、
地元の方の力を借り、”手軽に安心して楽しめる食品”として
『natoha 黒人参茶』が誕生しました。
おすすめの楽しみ方

【黒人参茶ビューティー】シャリマティー
オレンジの輪切りを表面に浮かべたシャリマティーはいかがですか?
見た目の美しさはもちろん、βカロテン、ビタミンCなどに加え
ポリフェノール(アントシアニン)が豊富な黒人参茶で「内側からのキレイ」もサポート!

【黒人参茶リラックス】モコモコのスモアティー
一日の疲れをホッと癒す、マシュマロモコモコのスモアティーはいかがですか?
マシュマロの優しい甘さとレモングラスの爽やかな香りが、特別なリラックス感を与えてくれます。

【黒人参茶クレンズ】フルーツとスパイスのホットワイン
お好みのフルーツ、赤ワイン、シナモンスティックを合わせたフルーツとスパイスのホットワインはいかがですか?
ターメリックのスパイス感じる味わい深いホットワインが体を温めてくれます。